-
浴衣帯結び【朝顔ブーケ】
¥216
●浴衣の帯結び「半巾帯+プチ兵児帯」手順のご紹介。 蝶々結びの基本からのちょっとしたアレンジで、豪華な帯結びへと変化します。 写真にて手順をご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●A4サイズ×7ページ(写真は33枚!) ※基本となる部分は「蝶々結び」と共通しています。 ※半巾帯の帯結び「朝顔」にプチ兵児帯をプラスしたテキストとなっております。 後にプチ兵児帯でアレンジしてみたい方は、こちらのテキストの方がお得です。
-
浴衣帯結び【蝶々結びのアレンジ】
¥216
●浴衣の半巾帯アレンジ結び手順のご紹介。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順をご紹介していますので、解りやすくなっています。 ●オリジナル帯結び集作成 印刷してファイルに綴れるよう、A4サイズ2枚分に設定してあります。 ご自分の好きな帯結びを集めた帯結び集を作成できます。帯結びの練習や着付本番にいつでも持ち歩けます。 ●お願い 画像や説明、ポイント、お勧めマル秘テクニックなど全ての内容につきまして、無断複写・配布使用は固くお断りいたします。ご理解をよろしくお願いいたします。
-
浴衣帯結び【コサージュ(プチ)】
¥324
●浴衣の帯結び「半巾帯」のアレンジ手順のご紹介です。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順をご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●万葉ひだを多く取り入れ、複雑な流れを作り、凝った帯結びに仕上げています。 ●テキスト内には、万葉ひだの完成写真と解いた写真を掲載しています。 いろんな帯結びに取り入れられますし、凝って見える万葉ひだをお楽しみください。 ●振袖の創作帯結びにもご活用頂ける帯結びです。 アレンジ次第で幅が広がります。 ●A4サイズ×7ページ(写真は33枚!)
-
浴衣帯結び【LovelyStyle(ラブリースタイル)】
¥540
●浴衣の帯結び「半巾帯+プチ兵児帯」のアレンジ帯結び手順のご紹介です。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順を72カットでご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●ちょっと変わったとってもラブリーな帯結びをお楽しみくださいませ。 ●輪ゴムを使って進めておりますのでプチ兵児帯が崩れてしまう心配もありません。 ●ポイント満載で、ご自分流のプチ兵児帯アレンジもお楽しみ頂けます。 ●A4サイズ×14ページ(写真は73枚!)
-
浴衣帯結び【ワンポイント:ローズ】
¥432
■半幅帯のワンポイントとなりますバラの作り方テキストです。 ■手先、たれ先のどちらからでも作れます。 ■出来上がりは複雑に見えますが、テキストの写真通りに進めて頂ければ難しくありません。 ※慣れないうちは進めにくいかもしれませんが、焦らずに練習を重ねて頂けたらと思います。 ■このワンポイントのバラをひとつと、少しの羽根があれば充分に素敵な帯結びとなります。 その他、貴女様のお好みで創作・アレンジをお楽しみくださいませ。 ■A4サイズ×7ページ(写真は34枚!)
-
浴衣帯結び【コサージュ(バラ)】
¥324
●浴衣の帯結び「半巾帯」のアレンジ手順のご紹介です。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順をご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●万葉ひだと大きいバラが人目を惹きます(*^^*) 崩れることのないよう、しっかりと固定していますので安心してお出かけできます。 ●テキスト内には、万葉ひだの完成写真と解いた写真を掲載しています。 いろんな帯結びに取り入れられますし、凝って見える万葉ひだをお楽しみください。 ●振袖の創作帯結びにもご活用頂ける帯結びです。 アレンジ次第で幅が広がります。 ●A4サイズ×6ページ(写真は26枚!)
-
浴衣帯結び【万葉扇】
¥216
●浴衣の半巾帯アレンジ結び手順のご紹介。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ!写真にて手順をご紹介していますので、解りやすくなっています。 ●オリジナル帯結び集作成 印刷してファイルに綴れるよう、A4サイズ2枚分に設定してあります。 ご自分の好きな帯結びを集めた帯結び集を作成できます。帯結びの練習や着付本番にいつでも持ち歩けます。
-
浴衣帯結び【ハピネス】
¥216
●浴衣の帯結び「兵児帯アレンジ」手順のご紹介。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ!写真にて手順をご紹介していますので、解りやすくなっています。 ●A4サイズ×4ページ(写真は20枚!) ●お願い 画像や説明、ポイント、お勧めマル秘テクニックなど全ての内容につきまして、無断複写・配布使用は固くお断りいたします。ご理解をよろしくお願いいたします。
-
浴衣帯結び【重ね太鼓】
¥216
●浴衣の半巾帯アレンジ結び手順のご紹介。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ!写真にて手順をご紹介していますので、解りやすくなっています。 ●オリジナル帯結び集作成 印刷してファイルに綴れるよう、A4サイズ2枚分に設定してあります。 ご自分の好きな帯結びを集めた帯結び集を作成できます。帯結びの練習や着付本番にいつでも持ち歩けます。
-
浴衣帯結び【ミルフィーユ】
¥216
●浴衣の帯結び「半巾帯+プチ兵児帯」手順のご紹介。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順をご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●A4サイズ×4ページ(写真は17枚!) ●半巾帯とプチ兵児帯を使用した華やかな帯結びです。 プチ兵児帯は緩みやすく結びにくいですね。 後から解けてしまったり、崩れてしまったり…。 小春オリジナルの解けない方法は初心者さんにもご好評頂いております。 この帯結びは、特殊な方法で進めていますので、プチ兵児帯が崩れることはありません。 どんなに活発なお嬢さんでも、綺麗な状態でお帰りになれます(^^) ●帯結びは、大きさがポイント。大きければ良いというものではありません。 綺麗に見せる為のバランスが大切となります。 全体のバランスの取り方、プロ級に見せる方法など、充実した内容です。
-
浴衣帯結び【ブーケ】
¥216
●浴衣の半巾帯とプチ兵児帯のアレンジ結び手順のご紹介。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順をご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●A4サイズ×6ページ(写真は33枚!) ●昔は一般的だった「ウールの半幅帯」を現代風にアレンジしました。 近年流行りのプチ兵児帯とのコラボレーション♪ ウールの半幅帯は短めですので、オーソドックスな帯結びしかできませんね。 でも!アイディア次第でこんなに可愛らしく仕上げられます。 プチ兵児帯が、半幅帯のハッキリしたお色を優しく包み、上品な仕上がりになります。 今回は赤のウール半幅帯を使用していますが、黄色や紺、グリーンなどでも違った雰囲気で素敵に仕上がります。 ●ウールの半幅帯は、近年のポリエステルなどの化繊の帯とは違い、緩まず締めやすい帯です。 着崩れ防止には最適なウールの帯を見直してみましょう。 ぜひ、仕舞われたままのウールの半幅帯を、ご活用下さいませ。
-
浴衣帯結び【葵:変わり文庫】
¥324
●浴衣の帯結び「半巾帯」のアレンジ手順のご紹介です。 一般的な結び方では満足できない方にオススメ! 写真にて手順をご紹介しておりますので、大変解りやすくなっています。 ●万葉ひだを二箇所に使い、中央のふっくらしたお花がお文庫の可愛らしさを引き立てます(*^^*) 崩れることのないよう、しっかりと固定していますので安心してお出かけできます。 ●テキスト内には、万葉ひだの完成写真と解いた写真を掲載しています。 いろんな帯結びに取り入れられますし、凝って見える万葉ひだをお楽しみください。 ●振袖の創作帯結びにもご活用頂ける帯結びです。 アレンジ次第で幅が広がります。 ●A4サイズ×5ページ(写真は20枚!)