・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,780 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
■美しい羽根の作り方のテキスト(動画解説)です
美しく羽根を作り上げる方法を、動画にてわかりやすくお伝えしています。
私の行っている手の動きを詳細にご覧頂けます。
■帯を大切にした創作帯結びへの考え方
ひとつひとつのその動きには理由があります。
指先まで全神経を集中させ結びあげていますので、着付け風景をご家族の方がご覧になって頂いても、
1.帯を大切に扱っている流れ
2.見えない部分も丁寧にしている流れ
3.動いても背から離れることの無い安定した仕上がり
を徹底している為、不安になる部分は一切ありません。
ご覧頂いた方が、着付師の帯を大切思う気持ちが伝わると思いますし、丁寧さや安心感を得られるかと思います。
お客様へ自信をもってお見せできる帯結びの流れとなっています。
■細部にまでこだわった美しい流れ
帯結びでお客様を振り回すようなことはありません。
激しい動き、大袈裟な動きなどありません。
とても静かに、手際よく進める流れとなっています。
■ベースの羽根作り、そしてその先に広がる無限の帯結びへ
基本の帯結びを大切にするからこそ、こだわりを持って作り上げる一枚一枚のお羽根。
このお羽根を美しさが帯結び全体の、そして着物姿をも美しく魅せてしまう芸術的感覚。
帯をいじめてしまうグチャグチャの創作帯結びから、気品ある上級の帯結びへ変化させるテクニック満載です。
動画内でも解説しておりますが、途中からお好みで変化を加えて頂くことで、無限に創作帯結びの楽しさを広げて頂けます。
■創作帯結び「慶び」
この帯結びは、2種類の羽根の作りのみで仕上げています。
参考としまして「慶び」の帯結びを作り上げています。
この羽根の作りの配置を変えたアレンジ写真もご紹介しています。
成人式直前、帯結びにお悩みの方にもお役に立てる内容となります。
この創作帯結び「慶び」は、帯の長さに関係なく仕上げられる帯結びです。
厚さにも左右されることなく進められる帯結びとなりますので「困った時の帯結び」としてお役に立てるかと思います。
■こんな方にお勧め
1.帯の長さに振り回されない帯結びにお悩みの方
2.仕上がりの美しい羽根にこだわりたい方
3.基本となる羽根の考え方にご興味のある方
4.立体的な羽根の作り方をお知りになりたい方
5.山と谷、帯端の確実な揃え方をお知りになりたい方
6.帯地を歪ませない羽根の作り方をお知りになりたい方
7.肩に沿った羽根の作り方をお知りになりたい方
8.三重紐への美しい通し方にお悩みの方
9.「小春の帯結びにはハートがある」を知りたい方(^^)
10.小春のひだの取り方を見てみたい方(^^)♪
■これが私の技術です♪
このテキストにて初めて公開します。
私の羽根の作り方は講座にご参加頂いた方限定でお伝えしております。
WEB上では初めてとなります(*^^*)
■プレゼントテキスト付き
【着付師】シリーズにプレゼントテキストをつけさせて頂いておりました。
その流れであと2つのアレンジがございます。
その2つのアレンジをこのテキスト(動画解説)にプレゼントテキストとしてお付けいたします。
アレンジの幅を広げるためにお役立て頂けましたら幸いです。
アレンジのご紹介としております。
詳細な作り方はございませんので予めご了承くださいませ。
1.【着付師Present】帯結びを楽しみましょう■その6
2.【着付師Present】帯結びを楽しみましょう■その7・8・9・10・11
■A4サイズ×1ページ
動画(10分58秒)に三つ山ひだの作り方・変形屏風ひだの作り方・創作帯結び「慶び」を収録しております。
■テキストを開く為の注意点
*テキストのPDFファイルを開くためにはPDFを開くためのアプリ(Adobe Acrobat Readerなど)が必要となります。
ご使用のスマートフォンにインストールされていない場合は下記よりダウンロードできます。
▼iphoneの「Adobe Acrobat Reader」ダウンロード(無料)
https://itunes.apple.com/app/adobe-reader/id469337564?mt=8
▼Androidの「Adobe Acrobat Reader」ダウンロード(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja
■運営者情報
【ブログ】
▼小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
http://www.kitsukeshi-blog.com/
【YouTube無料レッスン】
▼【着付師】振袖用創作帯結びの結び方
https://youtu.be/MJeZN73UQ7c?list=PLsfp8oLSbhOqcgshKmHg5LLcWd_vPRteD?sub_confirmation=1
▼【着付師】着付け技術とポイント●着物・長襦袢
https://youtu.be/OFXkfXeDGxs?list=PLsfp8oLSbhOp0tEMkTE4CK5A2I89uyfRJ?sub_confirmation=1
▼着付け用両面テープ使用の半衿の付け方
https://youtu.be/XDJUfgqK5c8?list=PLsfp8oLSbhOpFw0IQfg_5iA8LhQ1e9qH0?sub_confirmation=1
▼【着付師グッズ】タオルで作る帯枕※背板の作り方も公開中!
https://youtu.be/SkEEpFSwuO8?list=PLsfp8oLSbhOqIMXR1Vl-UYqvBrO6zF1U1?sub_confirmation=1
▼【着付師グッズ】着付師向け便利小物
https://youtu.be/gcaAzavDaBo?list=PLsfp8oLSbhOqV0WeXMNXlHMaAo9dofTEw?sub_confirmation=1
お支払い方法について
¥3,780 税込