・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,620 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
■帯枕のガーセと三重紐をスッキリと整える方法の動画解説です
美しく仕上げる為の方法を、動画にてわかりやすくお伝えしています。
私の行っている手の動きを詳細にご覧頂けます。
■苦しさを感じさせないお紐の処理方法をお伝えいたします
1.帯揚げの仕上げに邪魔となる紐類をスッキリと整えます
2.ゴロつかせず、違和感を与えない処理方法
3.衿元が崩れてしまうことの無い入れ込み方
※動画(7分)のみとなります。
テキストは1枚。ポイントをまとめております。動画のURL付き。
■同じ作業を2回撮影
正面からの作業の映像と、その後同じ流れを少し上から撮影しました。
上からの作業の私の指先の動きで、身体へ衿元へ負担をかけない入れ込み方をご理解頂けると思います。
■帯枕の当て方とつけ方
動画内ではなくテキスト内に記載しています。
アンダーバストを一周する帯枕のガーゼ、どの箇所にどのようなポイントがあるのかをお伝えしています。
■YouTubeで閲覧可能なURLをお伝えいたします
動画で私の手の動きをじっくりとご覧頂くことで、文章では解り難い部分までも詳細にお伝えできます。
従来のテキストとしての形は1ページとなります。
動画をご覧頂くためのURLを記載するために作成いたしましたので、動画をご覧頂くことがメインとなっています。
動画内にも同じようにテキスト内にポイントを記載しております。
解説を文字入れにて必要な個所に表示をしています。
スピードはゆっくり目にしておりますが、必要な個所では動画を一時停止にしてご覧くださいませ。
スマートフォンからも閲覧できますので、出先からでも気軽に復習できます。
※BGMが流れますので出先で閲覧の際には音量にご注意くださいませ。
■A4サイズ×1ページ
動画(7分3秒)に帯枕のガーゼ&三重紐の整え方、ポイントを収録しております。
■テキストを開く為の注意点
*テキストのPDFファイルを開くためにはPDFを開くためのアプリ(Adobe Acrobat Readerなど)が必要となります。
ご使用のスマートフォンにインストールされていない場合は下記よりダウンロードできます。
▼iphoneの「Adobe Acrobat Reader」ダウンロード(無料)
https://itunes.apple.com/app/adobe-reader/id469337564?mt=8
▼Androidの「Adobe Acrobat Reader」ダウンロード(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja
■運営者情報
【ブログ】
▼小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
http://www.kitsukeshi-blog.com/
【YouTube無料レッスン】
▼【着付師】振袖用創作帯結びの結び方
https://youtu.be/MJeZN73UQ7c?list=PLsfp8oLSbhOqcgshKmHg5LLcWd_vPRteD?sub_confirmation=1
▼【着付師】着付け技術とポイント●着物・長襦袢
https://youtu.be/OFXkfXeDGxs?list=PLsfp8oLSbhOp0tEMkTE4CK5A2I89uyfRJ?sub_confirmation=1
▼着付け用両面テープ使用の半衿の付け方
https://youtu.be/XDJUfgqK5c8?list=PLsfp8oLSbhOpFw0IQfg_5iA8LhQ1e9qH0?sub_confirmation=1
▼【着付師グッズ】タオルで作る帯枕※背板の作り方も公開中!
https://youtu.be/SkEEpFSwuO8?list=PLsfp8oLSbhOqIMXR1Vl-UYqvBrO6zF1U1?sub_confirmation=1
▼【着付師グッズ】着付師向け便利小物
https://youtu.be/gcaAzavDaBo?list=PLsfp8oLSbhOqV0WeXMNXlHMaAo9dofTEw?sub_confirmation=1
お支払い方法について
¥1,620 税込